MENU
TEL LINE

Blog記事一覧 > 交通事故,交通事故 むちうち > 交通事故によるムチウチの種類

交通事故によるムチウチの種類

2014.09.05 | Category: 交通事故,交通事故 むちうち

こんにちは!

 

こちらのホームページ、またはブログにもよく出てくる「ムチウチ」。

 

一言にムチウチといっても様々な種類が存在しています。

 

まず、一番多いのが「頚椎捻挫型」。

交通事故の衝撃により首が大きく揺さぶられて発生する症状。首周辺の筋肉や靱帯を痛めてしまった場合。一般的にイメージするムチウチはこちらのことです。

 

二つ目は「神経根症状型」。

これは神経にダメージを与えてしまった場合。

腕の力が入りにくくなってしまったり、しびれが出てしまう症状です。

 

三つ目は「バレ・リュー症状型」。

強い衝撃により骨を越えてしまい、その中を通過する自律神経にダメージを負った場合。

こちらの症状は頭痛や耳鳴り、めまい、ときには呼吸の苦しさも現れることもあります。

 

そして最も避けたいのが「脊髄症状型」。

こちらは知覚障害、歩行困難など重傷レベルが一番高いものとなっています。

 

数は多くありませんが「脳髄液減少型」というものがあります。

脳脊髄液がどこからか漏れてしまい頭痛やめまいなどが長期間続き、治療の効果が得られにくい症状です。

 

少し難しい内容となってしまいますが当事者になってしまった場合は大変重要な話になりますので、これからそれぞれの症状と治療方針について分けて書いていきます。

当院へのアクセス情報

所在地〒252-0804 神奈川県藤沢市湘南台2-7-10 金子ビル2階
駐車場近隣にコインパーキング多数あり
予約完全予約制(お電話での予約が必須となります)
電話番号0466-90-5949
休診日日曜日午後、月曜日
(祝日も診療いたします)