こんにちは!
今回は交通事故で補償される交通費について解説していきます。
基本的に電車やバスなどの公共交通機関は問題なく補償されます。もちろん、車を使ったときに発生するガソリン代や駐車場代(コインパーキング)も同様です。
当院でも職場から帰り道の途中に治療していかれる方は、高速道路を利用することもあります。
ただ、高速道路などの有料道路を利用した費用はまず補償されません。
それは「わざわざ高速道路を使わなくてはならない理由がないから」です。
「高速道路を使った方が早く治療に行ける」「運転時間が短い方が腰の負担が減る」といった理由だしても、有料道路代は補償されません。
もし高速道路代が認められるのであれば、「医師が特殊治療のために遠方の医療機関を推薦した」というような根拠がないと厳しいです。
そのため、高速道路を利用するならば自費になると思って使うことにしましょう。
ちなみに車で通院した際はガソリン代が1キロにつき15円補償され、パーキング代は領収書を保険会社に送れば全額補償されます。
高速道路やタクシーというのは費用が認定されにくいので、使うときは必ず保険会社に確認してからにしましょう。