こんにちは!
最近、急激に増えている交通事故トラブルについて解説していきます。
それは、被害者が交通事故で通院する医療機関を保険会社に伝えると「そちらの病院(もしくは整骨院)は当社と取引がありませんので、通院を認めることができません」という内容です。
このとき、具体的に「◯◯病院への通院は認められません」「◯◯整骨院へは通院できません」と言ってくる担当者もいます。
結論から言いますと、これは担当者のウソです。
なぜなら交通事故治療をする医療機関は被害者に選択権があります。保険会社が整形外科や整骨院を指定できない制度となっているため、被害者は自由に医療機関を「自分の意思」で選べるのです。
しかし、治療を早く打ち切る病院に通院させようとする担当者が急増しているのが現状です。
そのため、交通事故被害者はまず藤沢市湘南台のShin整骨院にご相談ください。
「◯◯病院はダメ」「◯◯整骨院はダメ」と言ってはいるものの、実際に担当者はその医療機関を知らないこともあります。
どういうことかと言いますと、「被害者の方が言った医療機関名をオウム返しで拒否をする」というマニュアルによる可能性が高いからです。
被害者からすると、実際の医療機関の名称を言われて拒否されると信じてしまう傾向があります。悪意満載ですが、被害者が交通事故知識に乏しい部分を利用されています。
通院を決める前の段階の方であっても無料で交通事故に関する知識をお伝えいたします。
保険会社に電話をする前に当院へお電話していただければ、泣き寝入りしないための情報を全て公開しますので、トラブルを未然に防ぐことが可能になります。
当院でもこのようなトラブルが多いですが、「整骨院を拒否してくる可能性があるので、そのときはすぐに教えてください」と先手を打ちます。
そのため、保険担当者にウソを言われてもトラブルを回避しやすい状況を作り出しているのです。
実際に、当院への通院を拒否された被害者の方は結局、最終的に全員が当院への通院を認められています。保険会社に拒否する権限がないので当然ですが・・・
以上をまとめると、保険会社は被害者にとって有益な情報を教えてくれません。
不自然だなと思ったらすぐに被害者が自分で行動することが重要です。
交通事故では補償期間が限られています。少しでも疑問がある場合はすぐに藤沢市のShin整骨院までお電話ください。
下記番号は直接院長につながります。時間帯に関係なくご相談ください。